ソラリス ラ・クロワ 2019 [日本ワイン]

価格: ¥7,150 (税抜 ¥6,500)
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

赤 辛口 フルボディ 渋味しっかり

長野県上田市東山地区にある約1haの自社管理・単一畑のぶどうを使用しています。2008年に植え付けを行ったこの畑では、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを栽培しています。場所が十字路の角にあることから「ラ・クロワ(十字路)」と名付けられました。
品種毎に糖分・酸味・タンニンの成熟の変化を見極めて収穫時期を決めます。手作業で丁寧に収穫・選果・除梗を行い、ステンレスタンクで発酵、樽で約20ヶ月間育成したあと、その年の畑の収穫量そのままの比率でアッサンブラージュを行います。
2つの品種のハーモニーと単一畑「ラ・クロワ」のテロワールを表現したワインです。

外観はオレンジがかった淡いルビー色。熟したブルーベリーやカシスなどの黒い果実に、ほのかに砕いたブラックペッパーや八角などのスパイスや樽からのコーヒーの様な香りがあります。アタックは柔らかな果実味があり、後半にはこのヴィンテージを感じさせる緻密なタンニンと酸味が続きます。穏やかながらも芯の強さを感じる味わいで、時間の経過とともに様々な表情を見せてくれます。

日本ワインコンクール2023 [欧州系品種 赤]部門 金賞・部門最高賞

「秋ワインをお得に楽しむクーポン」対象商品です。
クーポンコード:aki23
有効期限:2023年9月30日(土) 23:59まで
クーポンの使い方はこちらをご覧ください。

ラ・クロワ飲み比べセット

<「ソラリス」シリーズ ラベル保護フィルム装着取り止めのお知らせ>
「ソラリス」シリーズはお客様のお手元まで高い品質を保つために、ワイナリーの定温倉庫での保管、クール便による配送を実施しています。商品到着後、常温に戻した際に生じる“結露”からラベルを保護することを目的として、これまでプラスチック製ラベル保護フィルムを取り付けておりました。しかし、このたび脱プラスチックによる環境負荷低減の取り組みの一環として、ラベル材質の検討をおこない“結露”に強いものに変更することで、このプラスチック製ラベル保護フィルムの装着を順次取り止めさせていただきます。

味わいチャート
商品画像


外観はオレンジがかった淡いルビー色。
熟したブルーベリーやカシスなどの黒い果実に、ほのかに砕いたブラックペッパーや八角などのスパイスや樽からのコーヒーの様な香りがあります。
アタックは柔らかな果実味があり、後半にはこのヴィンテージを感じさせる緻密なタンニンと酸味が続きます。
穏やかながらも芯の強さを感じる味わいで、時間の経過とともに様々な表情を見せてくれます。

ソラリスシリーズ

SOLARIS(ソラリス)とは、ラテン語で「太陽の」
という意味。
陽光をたっぷり浴びて育つ良質のぶどうだけを使う、
というマンズワインの品質主義への思いを込めた言葉です。日本の風土で、世界の銘醸ワインと肩を並べる
プレミアムワインを造るために、その年に収穫した
ぶどうのポテンシャルを最大限に引き出す努力を、
決して惜しむことなく、積み重ねています。

栽培

上田市東山地区の自社管理畑のメルローを使用しています。カベルネ・ソーヴィニヨンで高い評価を受けた地区ですが、メルローの可能性も探るため2008年に植え付けを行いました。栽培は厳しい収量制限を行っています。手作業で丁寧に収穫・選果・除梗を行い、ステンレスタンクで発酵、樽で約20ヶ月間熟成させました。東山らしい力強さと涼しさのようなエレガントさを併せもったワインです。


収穫

一房一房を手で収穫し、
そのタイミングについても、糖、酸、pH、
粒の大きさ、ポリフェノール量、色などの
測定値はもちろん、果実の食味(種の硬さ、
渋み)を重視して決定します。
完熟果のみを摘むことができるのも、
人の眼、人の手による作業だからこそです。


醸造

ソラリスになる赤ワイン用ぶどうは、除梗機にかけた後、
さらに人の手で丹念に再度除梗します。
アイテムによっては『完璧なる除梗』ができるまで
速度を落として作業しています。
ソラリスになる原料として考え得る最高の状態になるよう、
言葉通り「手を尽くしている」のです。
育成中は入念にワインを観察し、状態に応じて
タイミングを見計らいながら人の手を加えます。
畑の違いによる微妙なニュアンスの差異を捉えながら、
若かったワインを「ソラリス」に導いていく、
長い時間が流れていくのです。

マンズワイン株式会社
代表取締役社長


島崎 大


いかに良いぶどうを作るか、
そのポテンシャルを下げることなく
ボトルまで持っていけるか


小諸ワイナリー醸造責任者


西畑徹平


日本のワインの質を極め、
文化を深め、他の造り手とともに
日本の銘醸地を目指して。


勝沼ワイナリー醸造責任者


宇佐美 孝


甲州とマスカット・ベーリーAに
さらなる付加価値を。
「可能性」と「切り口」は
無数にある・・・はずだ


豊かな土地で栽培される葡萄

特集一覧
日本ワインコンクール2023
秋クーポン
秋ワイン
今月の送料無料商品
おすすめワインセット

CALENDAR
  • 今日
  • 発送休業日

通常ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
但し、発送休業日におけるメールでのお問い合わせの回答・ご入金の確認・商品の発送は翌営業日以降順次対応とさせていただきます。商品到着までに予め余裕をもってご注文下さいますようお願い申し上げます。

ページトップへ