 | 【ソラリス 千曲川 シャルドネ 2021】
外観は輝きのあるライムイエロー。レモン、ライム、グレープフルーツなどのフレッシュな果実に、タイムなどのフレッシュハーブ、白コショウや白い花などの香りを感じます。綺麗な酸味と瑞々しい果実味が生み出す心地良い味わいが印象的です。 |
 | 【ソラリス 千曲川 信濃リースリング 2021】
輝きのあるやや濃いイエロー。洋梨、アプリコットなどの果実、黄色い花や蜜の香りが華やかに香ります。アタックには豊かな果実味があり、ほのかに感じる苦味が味わいのアクセントになっています。余韻には溌剌とした酸味が広がります。よく熟しつつも冷涼な小諸らしい爽やかな味わいを感じさせるワインです。 |
 | 【ソラリス 山梨 甲州 2020】
外観は艶がある淡い麦わら色。香りは洋ナシやリンゴ、モモなどの果実香と、一部樽仕込からくる快い樽香が複雑に調和しています。味わいはアタックからボリュームがあり、滑らかで丸い口当たり、穏やかな酸としっかりとした旨みが特徴です。中盤から後半にかけては、樽のニュアンスを感じ、フィニッシュまで旨みを伴った独特の苦味を感じます。濃醇旨口、生酛系の日本酒のような味わい、酸味と甘味が程よく調和して飲みごたえのある骨格のしっかりしたワインに仕上がっています。2019ヴィンテージがすっきりとした酸味とクリーンな味わいであるのに対し、2020ヴィンテージは酸が穏やかで、どっしりとした印象のワインとなっています。 |
 | 【ソラリス 千曲川 メルロー 2020】
外観はやや濃い紫がかったルビー色。
フレッシュな赤い果実や黒い果実香りに加えスモーキーなニュアンスも感じられます。アタックは柔らかく中盤にかけて程よいボリューム感が感じられタンニンはきめが細かく上質。フィニッシュは程よい酸味が心地よく、香りの果実感と合わさりとてもフルーティーな余韻があります。 |
 | 【ソラリス 千曲川 カベルネ・ソーヴィニヨン 2019】
外観は落ち着きのあるガーネット。ブルーベリー、カシスなどの黒い果実の香りに黒胡椒やバラなどの複雑な香りも感じられます。アタックは優しく、きめ細やかなタンニンと綺麗な酸味が一体となりバランスに優れた味わいですが、長く続く余韻はしっかりとした存在感を放っています。 |
 | 【ソラリス 山梨 マスカット・ベーリーA 2021】
紫がかったルビー色。イチゴやラズベリー、ブルーベリー等のベリー系果実、白胡椒やシナモン、コリアンダーなどのスパイスのニュアンスが複雑に感じられます。アタックは滑らかな果実味でドライ、その後からやさしい酸味と穏やかなタンニンが溶け合い余韻も心地よく持続します。上品でありながら、マスカット・ベーリーAらしさを持ち合わせたワインに仕上がりました。 日本ワインコンクール2023 [国内改良等品種 赤]部門 銅賞 |