小諸市大里地区の自社管理及び契約栽培畑のメルローを使用しています。剪定、芽欠き、除葉、厳しい収量制限、完璧なタイミングでの収穫とその年の理想を追求したぶどうから造られます。手作業による徹底的な選果・除梗により完熟した健全な果粒のみを厳選し、ステンレスタンクで発酵、樽で約20ヶ月育成しました。 小諸の強粘土土壌で育つメルローから生まれるエレガントでバランスの良いフィネスを感じるワイン。「一粒ずつ」に込めた想いをボトルに詰めたソラリスの結晶です。
外観は濃いガーネット。
ブラックベリーやプラムなど黒い果実にクローブや黒コショウなどのスパイス、ミントやバラのニュアンスも感じられます。
しっかりとした骨格がありながら、ベルべットのように滑らかなタンニンが印象的です。
ぶどうの出来が非常に良かったことが表現された味わいで、今後の熟成による変化も楽しみな1本です。- 日本ワインコンクール2025[欧州系品種 赤]部門 銅賞
- IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 2025 奨励賞
品種 メルロー ぶどう産地 長野県小諸市大里地区 ヴィンテージ 2021 内容量 750ml アルコール分 14% タイプ 赤 味わい 辛口 渋味 しっかり 飲み頃温度 16-18℃ 醸造責任者 西畑 徹平